BEFORE FOUNDING
- 愛媛県弓削島で創業者となる
岸太郎が誕生。 - 「1万トンの船主になる」夢を抱き、北海道函館市の商店で
奉公する。 - 独立し「濱根商店」を立ち上げ、函館市で海産物の委託販売を始める。
- 海運業開業。
- 株式会社濱根商店に発展改組。
- 向島船渠(株)創立。
- 念願の1万トンの船主となる!
- 濱根商店を神戸へ移す。
(現在の神戸本社の原点) - 岸太郎、64年におよぶ生涯を
閉じる。
瀬戸の海から函館へ、再び函館から瀬戸内へ。
「海上に雄飛を試むる」と、男は海に命をかけた。
1861年、初代 濱根岸太郎が生まれたのは、瀬戸内海に浮かぶ弓削島(愛媛県弓削村、現在の愛媛県上島町)。武市半平太らが土佐勤王党を結成したのもこの年で、まだ世の中は幕末の動乱真っ只中だった。この幕末に幼少期を過ごし、寺小屋で勉学に励み、「海上に雄飛を試むる」の言葉に感化された岸太郎は、北海道函館市で奉公をしながら商売のいろはを学んだ。
1899年、海産物委託販売の「濱根商店」を立ち上げ、独立。事業が波に乗ってきたところで、かねてからの夢である「1万トンの船主」を目指し、海運業をスタート。当時の創業の精神「俺が船 人の和を以って、良く、速く、安く」今も連綿と受け継がれている。
海運業の業績は順調に推移。折しも訪れた大戦景気に、空前の造船ブームが巻き起こり、どこの造船会社も新造船ばかりに突き進む。海運業として船舶の修繕を必要とする岸太郎は、やむなく修繕中心の造船所を自ら立ち上げ、ついに造船業の一歩を踏み出す。これが現在の尾道造船へとつながっていくのである。
海運業をスタートさせてから11年目、岸太郎は念願の1万トン船主となる。そして、1925年、岸太郎は64年の生涯を閉じる。夢とロマンを追いかけた岸太郎の波乱の64年であった。