エントリー

下記からご希望の種別をクリックしてください。
それぞれのエントリーフォームへリンクします。

高校生・高専生の皆さんへ

世界を股にかける船を
ONOZOでつくろう。

技能職採用情報

造船は、世界最大のものづくり。
世界中の海で活躍する巨大な船を、
皆さんの手でつくってみませんか?

01 尾道造船を知ろう! 01 尾道造船を知ろう!

ONOZOは創業80年超の歴史を持ち、 新造船と修繕船の2つを中心に 事業を行う造船会社です。

ONOZO OUTLINE

尾道造船は広島県尾道市を拠点とし、80年以上にわたって世界の海運を支えてきた造船会社です。
新造船だけでなく、修繕船事業にも力を入れていることを強みに、世界中のお客さまからさまざまなプロジェクトを受注しています。
時代の変化に合わせて磨き続けた創造力と技術力で、私たちは今後もお客さまと進み続けます。

ONOZO
CONCEPT MOVIE

「動画で尾道造船を紹介!」のイメージ

RECOMMENDED

02 船をつくる仕事って? 02 船をつくる仕事って?

一隻一隻オーダーメイドでつくる ものづくりの醍醐味が 得られる仕事です。

一隻一隻オーダーメイドでつく るものづくりの醍醐味が得られ る仕事です。

FLOW

船づくりSTART

内業

  • 1.

    切断

    「切断」のイメージ

  • 2.

    溶接

    「溶接」のイメージ

配管製缶・電気

  • 3.

    ブロック艤装の取り付け

    「ブロック艤装の取り付け」のイメージ

組立・溶接・仕上・電気

  • 4.

    船体ブロックの搭載

    「船体ブロックの搭載」のイメージ

  • 5.

    進水

    「進水」のイメージ

仕上・電気・組立・溶接

  • 6.

    各種艤装品の取り付け

    「各種艤装品の取り付け」のイメージ

  • 7.

    試運転

    「試運転」のイメージ

  • 8.

    引渡し

    「引渡し」のイメージ

「完成!」のイメージ
スクロール SCROLL

JOB

技能職はまさに船をつくる仕事。一枚の鉄板の切断から巨大な船の完成に至るまで、さまざまな仕事があります。

  • 内業

    鋼板の切断と小組立

  • 組立

    ブロックの組立と船台搭載

  • 溶接

    部材やブロックの溶接

  • 工作

    向島工場でブロックの製作

  • 仕上

    エンジンとエンジン周りの工事(プロペラ、ポンプ、ボイラー、発電機)

  • 配管製缶

    パイプおよびバルブの取り付けと検査、煙突の排気管取り付け

  • 電気

    電線の取り付けと電気機器の設置・調整

  • 材料

    材料の運搬と保管(必要なものを必要なときに必要な場所へ)

03 どんな先輩がいる? 03 どんな先輩がいる?

技能職として働く 先輩の仕事ぶりを チェック!

技能職として働く先輩の仕事ぶ りをチェック!

04 働く環境は? 04 働く環境は?

ドックやオフィス、 福利厚生や教育研修 について紹介しています。

ドックやオフィス、福利厚生や 教育研修について紹介していま す。

RECOMMENDED

05 採用情報をチェック! 05 採用情報をチェック!

  • 募集人数

    技能職 10名程度(資格不要)

  • 募集学部学科

    学科不問

  • 募集資格

    2026年3月 高等学校卒業

  • 基本給

    196,200円(2025年4月実績)

  • 昇給

    年1回 (4月)

  • 賞与

    年2回 (7月・12月)

  • 勤務地

    広島県尾道市(尾道造船所)

  • 勤務時間

    8:00~17:00

  • 休日・休暇

    休日:年間123日(週休2日制 ※当社カレンダーに準ずる)
    休暇:年末年始休暇、年次有給休暇(時間単位で取得も可)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇 など

  • 福利厚生

    各種社会保険、退職金制度、共済会制度、各種祝金、独身寮、クラブ活動、各種社内球技大会 など

  • 採用についてのお問い合わせ

    就職担当の先生にお問い合わせください